ホーム
研究所理念
お問い合わせ
会計士によるIPO支援小ネタ集
会計士の独立指南
士業の独立 -インボイス制度への対応
士業の独立 -開業届
士業の独立 -社会保険
士業の独立 -源泉徴収
当センターについて
お問い合わせ
ホーム
会計士によるIPO支援小ネタ集
会計士の独立指南
当センターについて
お問い合わせ
K企業経営研究センター
IPO -資本政策のきほん
IPO -資産管理会社の使い方
IPO -当社は上場すべきか?
IPO -ストックオプション
IPO -自社の株式を買ってもらうということ
IPO -上場プレイヤー
IPO -監査法人の選定
IPO -主幹事証券会社の選定
IPO -社外役員
IPO -監査等委員会で上場
IPO -上場のための中期経営計画
IPO -上場申請書類
IPO -引受審査に係る個別資料
IPO -Ⅰの部七変化
IPO -上場日当日のスケジュール
IPO -どの市場を選択するか
IPO -証券会社審査への対応
IPO -証券取引所による審査
IPO -管理体制の整備
IPO -会社法の守り方
IPO -上場直後の株価はどうやって決まるのか
IPO -上場準備期間中の株価算定
IPO -ストックオプション
IPO -ストックオプション
· 2023/05/31
その1 IPOインセンティブの王道
IPOに際して、ストックオプションを発行するケースは多いと思います。というより、ストックオプションのないIPOは逆にレアケースかもしれません。
続きを読む
IPO -ストックオプション
· 2023/05/31
その2 税制適格ストックオプション
IPOに際してもっともポピュラーなのが、税制適格の役員・従業員向け無償ストックオプションでしょう。「税制適格」、「役員・従業員向け」、「無償」という3つのキーワードが並んでいますね。
続きを読む
IPO -ストックオプション
· 2023/05/31
その3 税制「非」適格ストックオプション
無償ストックオプションでも、税制適格要件を満たさない場合には、「税制非適格」のストックオプションになります。「非適格」というと、なんか違法っぽい響きがありますが・・・
続きを読む
IPO -ストックオプション
· 2023/05/31
その4 株価算定
ストックオプションに限らず、新株発行や株主間での株式移動の際には、いくらで売買するのかという株価の問題が生じます。昔は額面株式という制度があって・・・
続きを読む
IPO -ストックオプション
· 2023/05/31
その5 有償ストックオプション
IPO間近のタイミングでは、役員向けに有償でストックオプションを発行するケースが見られます。「有償」とは、新株予約権を取得する際に、金銭の支払いを要するという意味です。
続きを読む
IPO -ストックオプション
· 2023/05/31
その6 ストックオプションは誰に付与する?
ストックオプションは誰に付与すればよいでしょう。通常は、これまでの会社への貢献度、これから将来にわたっての期待度などから選定します。
続きを読む
IPO -ストックオプション
· 2023/05/31
その7 時価発行信託型ストックオプション
ここ最近、「新株予約権を時価発行して信託する」というものが流行っているようです。いくつかのコンサルティング会社などがそれぞれ商品名を付けて販売しています。
続きを読む
IPO -ストックオプション
· 2023/05/31
その8 いつ発行するのがよいか
ストックオプションはいつ発行すべきでしょう。いつでも発行できるものの、早ければ早いほどいいとも聞きましたが。。。
続きを読む
IPO -ストックオプション
· 2023/05/31
その9 株主総会を開かないといけないの?
新株予約権の発行は、上場会社の場合には取締役会決議で発行可能ですが、会社法上の非公開会社(譲渡制限会社)では、株主総会の特別決議が必要です。
続きを読む
IPO -ストックオプション
· 2023/05/31
その10 会計処理は要らないけど・・・
未上場企業においては、無償ストックオプションの発行に関して会計処理は不要です。しかし、本源的価値は期末決算での注記事項になるのでちゃんと計算しておかなければならないことことはうっかり忘れがちです。
続きを読む
さらに表示する
K経営研究センター
Copyright©2022 K-Management Research Center
トップへ戻る
閉じる